お知らせ
お知らせ
お問い合わせいただくことが増えておりますので、お知らせいたします。
CTは当院には設置しておりませんが、非常勤でお世話になっております神戸朝日病院さんが迅速にCT撮影してくださることと、読影所見に信頼できることから、CT撮影が必要と思われるケースでは依頼させていただいている状況です。
いきなりCT撮影のご希望という状況以外では対応可能と思いますので、ご検討ください。
10月よりインフルエンザワクチンの接種を開始する予定です。
予約制により混雑を避けられるよう時間配分しておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
WEBから予約可能ですが、ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

アプリによる半年間のサポートで血圧のおくすり約1種類分ぐらいの治療効果が認められるというものです。
薬物治療以外で頑張りたい方、複数の薬物治療が必要な状態になっている方の追加治療、など適応があると思いますが、
そもそも生活習慣病を見直すということをしっかり学べるよいアプリと思いましたので、当院で処方できるように準備いたしました。
ご興味ある方はお問い合わせください。
スマートフォンのマイナ保険証利用が可能になりましたので、お知らせいたします。
オンライン診療をご希望くださる方が増えつつありますので、改めてお知らせいたします。
「受診される方」のタブをクリックしていただくと、「オンライン診療」の項目に注意事項や受診方法を記載させていただいておりますので、ご確認ください。
何か役に立つ情報を提供できればと思い、この1年間は「診療内容」のページに毎月1テーマ、新しい内容を投稿することにしています。
4月はCOPD、5月はアレルゲン免疫療法、6月は睡眠時無呼吸症候群のオンライン診療、7月は長引く咳、8月はワクチン、についてすでにUPさせていただきました。
私見も入っていたり、科学的ではない部分も含まれていると思いますが、当院に限らずどこか病院の受診を検討される際のご参考になればと思います。
6月4日より電子処方箋の発行ができるようになりました。
ご希望の方は受付の際にお申し出ください。
TOP